Professional03事業承継

事業承継を通じて地域課題に挑む。

髙橋 和馬
Takahashi Kazuma
2013年入行
SCROOLSCROLL
img

背中を押してくれたのは
青森で活躍する先輩の姿

大学では電気電子情報システム工学科で学んでいたこともあり、当初はシステム開発の企業を志望していました。特に公共や金融システムの開発をする仕事に興味があり、就職活動を進めていたのですが、「一生続けていく仕事」という視点で考えると「システムというモノを通してではなく、直接人と関わる仕事で地域や暮らしの役に立ちたい」という思いが芽生え始めました。
とはいえ、これまでの就活の軸から大きく方向転換することになるので、とても悩みました。そんな時に背中を押してくれたのは、地元の友人の励ましの声や、身近な先輩たちが青森で活躍する姿です。中でも銀行員として働く先輩の姿に憧れを感じ、地域貢献にも関わることができるこの仕事を選びました。

img
img

経営者の思いを
大切にした事業承継を

現在は主に事業承継を担当しています。事業承継とは資産なども含め事業に関するものを次の経営者に託し、引き継ぐことであり、私は円滑な事業承継が実現できるよう、そのサポートを行っています。青森県内の中小企業は経営者の平均年齢が全国的に見ても高く、後継者問題は重要な地域課題となっています。そのため、事業承継に関するご相談案件は年々増えていると感じています。
仕事で心がけていることは、やはりお客さまの話をしっかりと聞くことですね。少し前に、そのことを強く実感した出来事があります。事業承継のコンサルティング業務は、承継に係るコストをいかに抑えられるかを相談されることが多いのですが、「あえてコストをかけて承継したい」というお客さまがおりました。その発言の根本にあったのは、後継者にも一定のコスト負担をしてもらうことで、会社・従業員を守ることの大変さや、責任を感じてほしいという思いでした。このことから、経営者や後継者の本当の思いを聞くことの大切さを改めて学び、今後もしっかりと傾聴を心がけたいと思いました。

img

コンサルティングの
プロフェッショナルとして

私が経験した他社への出向をはじめ、多彩な行外研修など、若手にさまざまなチャレンジの場を与えてくれるところが当行の魅力だと思います。現在の部署にも若手が多く、若いうちから事業承継のコンサルティングという責任ある業務を任せていただけることは、とてもありがたいことです。
本業務はお客さまの思いを汲み取るコミュニケーション力が重要であることはもちろん、幅広い知識が必要で、常にアップデートしていかなければなりません。まさに専門性の高い業務といえます。私自身、まだまだ専門性を磨いていかなくてはならないと感じており、自己啓発に励んでいます。事業承継に関して課題を抱えている青森県に対し、自身が成長し専門的なコンサルティングを展開することで、地域のより良い未来に貢献していきたいと思います。

Career Path

sp_img

入行後、黒石支店にて窓口業務や個人コンサル業務を担当。その後、仙台支店へ異動し、法人コンサルを担当しました。7年目で三菱UFJ個人財務アドバイザーズ㈱へ1年間出向し、事業承継や資産承継など、現在の仕事に繋がるコンサルティング業務に従事しました。本部に戻ってからはビジネスパートナー部で事業承継を専門に担当しています。

Oneday Schedule

Oneday Schedule img

My Favorite My Favorite

2歳になったばかりの娘と散歩をすることが最近の楽しみです。娘が生まれるまでは趣味らしい趣味もなかったので、娘のおかげでよく外に出かけるようになりました。私の手を引いて元気に歩いたり走ったりする娘を見ているとすごく癒やされます。あっと言う間に成長してしまうので、娘との時間を大切にしています。

My Favorite img

Message Movie

PAGE TOP

Other Professional