青森みちのく
デジタル通帳

いつでもどこでも簡単に口座残高や入出金明細が確認できるサービスです。

デジタル通帳のご案内

スマートフォンアプリは以下のリンクから無料でダウンロードできます。

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

サービスの特徴

  • 当行にキャッシュカード発行済の普通預金をお待ちの個人のお客さま、またはつないでネ!ットをご利用中のお客さまであれば、お持ちの口座の残高や入出金明細を簡単に確認することができます。
  • アプリ上で一度確認した明細は、期間無制限で保存されます。
  • スマートフォンを横向きにすることで、実際の通帳のような横向き表示にも対応しています。
  • 当行の実際の通帳デザインが登録されており、お好きなデザインをお選びいただくことができます。
  • 連携可能な口座数に上限はございません。

注意事項

  • 「青森みちのく デジタル通帳」は、マネーフォワードエックス株式会社が青森みちのく銀行のお客さま向けに開発したサービスです。
  • 本サービスのご利用登録・ご利用は、マネーフォワードエックス株式会社のアプリ・Webサイトで行っていただきます。
  • 本サービスのご利用にあたっては、マネーフォワードエックス株式会社が定める所定の利用規約に同意いただく必要があり、本サービスは当該利用規約に基づき提供されます。当該利用規約は、本サービス新規利用登録時に確認できますので、内容をよくお読みください。
  • 免責事項:本サービス(ソフトウェアを含む)の利用の結果、お客さまが被ったいかなる損害についても、青森みちのく銀行は一切の責任を負いかねます。
  • 本アプリはセキュリティの観点から、90日に1度のタイミングで再連携の操作が必要となります。本ページ記載の手順を参考に再連携をお願いいたします。再連携されないまま長期間経過しますと、お取引明細の更新ができずアプリ上の明細が連続しなくなる場合がございますのでご注意ください。

ご利用時間

原則、24時間ご利用いただけます。

ただし、システムメンテナンス等により口座の連携・再連携やお取引明細の更新等ができない場合がございます。

ご利用環境

ご利用環境につきましては、以下のリンクよりご確認ください。

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

ご利用方法

アプリ初期設定方法

  • 新たにご利用されるお客さま
    下記のドメインからのメールが受信できるよう、あらかじめ設定をお願いします。
    ドメイン【moneyforward.com】
1

「新規登録」を選択します。

2

メールアドレスとパスワードを入力し、規約に同意後「新規登録」を選択します。

3

認証メールが送信されます。

4

認証メールを開き、URLをタップします。

5

「開く」を選択します。

6

メール認証が完了します。「OK」を選択します。

7

生体認証によるログインを設定できます。
(スキップを選択した場合手順9へ遷移します)

8

パスコードを設定します。

9

「連携」を選択します。
(スキップを選択した場合は次画面で「口座連携」を選択してください)

10

連携方法を選択します。
以降の手順は下記「口座連携方法」をご確認ください。

  • 過去に「みちのく銀行 デジタル通帳」をご利用いただいていたお客さま

旧「みちのく銀行デジタル通帳」で利用していたメールアドレスとパスワードでログインいただくと、旧「みちのく銀行」口座の入出金明細(2024年12月以前分)が「残高0」の状態で引き継がれます。(手順1~3)

「青森みちのく銀行」の口座残高および入出金明細(2025年1月以降分)をご確認いただくためには、改めてご利用口座(残高0の口座と同一口座番号)の追加登録をお願いいたします。(下記「口座連携方法」をご確認ください)

その場合、ご利用口座が2口の登録となりますが、「残高0」の口座を削除すると、過去の入出金明細がご確認いただけなくなりますので、ご注意ください。

1

「ログイン」を選択します。

2

「みちのく銀行 デジタル通帳」 で利用していたメールアドレスと パスワードを入力し「ログイン」を選択します。

パスワードをお忘れになった場合は 「パスワードを忘れた方」より再設定を行ってください。

メールが受信できない場合は 「FAQ・お問合せ」よりお問合せください。

3

旧「みちのく銀行」の通帳が「残高0円」の状態で表示されます。「青森みちのく銀行」でのお取引をご確認いただくためには、左上のメニューより改めてご利用口座の追加登録をお願いします。

4

「通帳」を選択します。

5

「口座の追加」を選択します。

6

連携方法を選択します。以降の手順は下記「口座連携方法」をご確認ください。

口座連携方法

  • 口座番号で連携
1

「口座番号で連携」を選択します。

2

「青森みちのく銀行(口座番号認証)と連携する」を選択します。
※複数のアカウントに連携することはできません。

3

店番、科目、口座番号を入力し「次へ」を選択します。

4

お名前、生年月日、銀行届出電話番号の下4桁を入力し「次へ」を選択します。

5

口座連携用のログインパスワード、メールアドレスを設定し「確認画面へ」を選択します。

6

キャッシュカード暗証番号を入力し「確定する」を選択します。

7

「次へ」を選択します。

8

認可画面に遷移しますので、内容を確認のうえ「許可する」を選択します。

9

「保存する」を選択します。

10

「開く」を選択すると完了となります。
※ご利用環境により表示されない場合もございます。

  • インターネットバンキングで連携
1

「インターネットバンキングで連携」を選択します。

2

「青森みちのく銀行と連携する」を選択します。
※複数のアカウントに連携することはできません。

3

つないでネ!ットのログインIDとログインパスワードを入力し「API連携」を選択します。
(事前につないでネ!ットの利用設定が必要です)

4

つないでネ!ットのワンタイムパスワードを入力し「次へ」を選択します。

5

認可画面に遷移しますので、内容を確認のうえ「許可する」を選択します。

6

「保存する」を選択します。

7

「開く」を選択すると完了となります。
※ご利用環境により表示されない場合もございます。

再連携方法

本アプリはセキュリティの観点から、90日に1度のタイミングで再連携の操作が必要となります。
以下の手順で再連携をお願いいたします。
再連携されないまま長期間経過しますと、お取引明細の更新ができずアプリ上の明細が連続しなくなる場合がございますのでご注意ください。

  • 口座番号で再連携
1

「再連携してください」を選択します。

2

「連携する」を選択します。

3

「再連携する」を選択します。

4

「青森みちのく銀行(口座番号認証)と連携する」を選択します。
※複数のアカウントに連携することはできません。

5

店番、科目、口座番号を入力し「次へ」を選択します。

6

口座連携用のログインパスワードを入力し「API連携」を選択します。
口座連携用のパスワードをお忘れの場合は、「パスワードをお忘れの方はこちら」を選択してください。
(手順9以降をご確認ください。)

7

認可画面に遷移しますので、内容を確認のうえ「許可する」を選択します。

8

「開く」を選択すると完了となります。

9

(口座連携用のログインパスワードをお忘れの場合)お名前、生年月日、銀行届出電話番号の下4桁を入力し「次へ」を選択します。

10

新たなログインパスワードを入力し「確認画面へ」を選択します。

11

キャッシュカード暗証番号を入力し「確定する」を選択します。

12

「次へ」を選択します。

13

認可画面に遷移しますので、内容を確認のうえ「許可する」を選択します。

14

「開く」を選択すると完了となります。
※ご利用環境により表示されない場合もございます。

  • インターネットバンキングで再連携
1

「再連携してください」を選択します。

2

「連携する」を選択します。

3

「再連携する」を選択します。

4

「青森みちのく銀行と連携する」を選択します。
※複数のアカウントに連携することはできません。

5

つないでネットのログインIDとログインパスワードを入力し「API連携」を選択します。

6

つないでネットのワンタイムパスワードを入力し「次へ」を選択します。

7

認可画面に遷移しますので、内容を確認のうえ「許可する」を選択します。

8

「開く」を選択すると完了となります。
※ご利用環境により表示されない場合もございます。

連携可能な口座の種類について

  • 「<青森みちのく>つないでネ!ット」の契約があるお客さま
    下記の連携が可能です(つないでネ!ットにご登録いただいている口座が対象です)。
    • 普通預金
    • 貯蓄預金
    • 定期預金
    • 積立定期
    • カードローン
  • 「<青森みちのく>つないでネ!ット」の契約がないお客さま
    下記の連携が可能です。
    • 普通預金
    • 貯蓄預金
    • カードローン

口座連携の際、閉塞してしまったときは

こちらより、青森みちのくデジタル通帳閉塞解除のお申込みをお願いいたします。

口座番号での連携が閉塞してしまった場合

口座番号連携の閉塞解除が必要となります。

■手順
  • 閉塞解除のお申込みをいただきます
  • 口座番号連携の閉塞を解除いたします(数日で解除となります)
  • 青森みちのくデジタル通帳に連携可能となります

インターネットバンキングでの連携が閉塞してしまった場合

「つないでネ!ット」の閉塞解除が必要となります。

■手順
  • 閉塞解除のお申込みをいただきます
  • 仮パスワード通知書を郵送いたします(1~2週間ほどで郵送となります)
  • 仮パスワードでつないでネ!ットにログインいただき、ご自身で利用されるパスワードに変更ください
  • 青森みちのくデジタル通帳に連携可能となります

主なエラーコード一覧

エラーコード エラー内容 対応方法等
ERR084640
ERR08465F
B84
B465F
口座情報閉塞 認証情報のエラー累積により、口座情報が閉塞(ロック)されている状態です。
窓口にご来店いただくか、以下のリンクより青森みちのくデジタル通帳閉塞解除のお手続きをお願いいたします。
→Web諸届受付サービスはこちら
→資料請求はこちら
ERR080070
B0070
サービス利用不可 キャッシュカードの暗証番号エラーにより、キャッシュカードがご利用いただけなくなっている場合があります。
キャッシュカードの利用可否をご確認いただくとともに、ご利用いただけない場合は、窓口で再発行のお手続きをお願いいたします。
ERR086120
B6120
生年月日エラー 生年月日が誤っています。正しい生年月日をご入力ください。
ERR086130
B6130
電話番号エラー 電話番号が誤っています。正しい電話番号をご入力ください。
ERR086140
B6140
CD暗証番号エラー キャッシュカード暗証番号が誤っています。正しい暗証番号をご入力ください。

「青森みちのく デジタル通帳」に関するお問合せ

  • 本サービスに関するお問合せにつきましては、マネーフォワードエックス株式会社にて承ります。
  • アプリ内のお問合せフォームからご連絡いただくか、下記のお問合せ先までご連絡ください。

よくあるご質問

お問合せ専用フォーム

  • お問合せはメールでの回答となります。
  • お問合せの内容によっては、回答までにお時間を要する場合がございます。

あなたにオススメ

トレンド

あなたにオススメ

トレンド

青森みちのく銀行 公式SNS